
ドラガオン「なんだあの無様な戦い方は!
デッキ構築は出来ない!まともなシュートも出来ない!
挙句アビリティを使いこなすことも出来ないだと!?
やる気はあるのか!」
コトハ「そ、そんなの…いきなり言われても…」
レオネス「落ち着けって
コトハははじめてなんだからよ
はじめての子には優しくしてやr」
ドラガオン「貴様は黙っていろ!!」
コトハ「…ごめん……なさい……」
ナイト・パーシバルC「…先達は将来を思えばこそ、辛くも厳しくも当たる。けれど…」
ダラク「よせやい。シマが違えばやり方も変わる。お節介ってやつだぜ」

レオネス「まあ、そんなに落ち込むなよ
あいつだって悪気があって言ったわけじゃないだろ
なんかすぐに頭に血の上りそうな性格してるしな」
コトハ「…」
ナイト・パーシバルC「コトハちゃん…」

ドラガオン「アレ程だとは・・・あんな奴が適合者だと・・・冗談じゃない」
ラインハルト「差し出がましいようですが…ドラガオン、あの戦い方では…」
ドラガオン「さっきのダークオンか、なんの用だ?俺を笑いに来たか?」
ラズ「オマエハナニトタタカッテルンダ」
ラインハルト「ラズさん、ここは僕が。…とても笑えません。だってあの戦い方は、まるで昔の僕らのようで」
ドラガオン「昔の…?何が言いたい」
(以下ラインハルト)
「あるダークオン爆丸の一派も、自分たちだけでなんでもできると思ってた。力を過信してた」
「でも、どれだけ数を揃えても、策を弄しても、それがたったひとりのバトラーに覆されてきたんです」
「バトラーとは爆丸に強大な力を与えてくれるのだと、彼らは思った。だから今度はバトラーの力を利用するべく、ここにいるラズさんを爆丸バトルに引き込みました。そのための駒が、この僕です」
「ところが、ラズさんをパートナーにして気付きました。確かにバトラーはすごい。でも、僕らが考えてるような無尽蔵のパワーを与えてくれるものじゃ決してなかった」
「僕らが脅威に感じていたあのパワー。それは…バトラーと爆丸の間にある、“絆の力”だったんです」
「どちらかが利用し利用される、そんな上下の関係では決して生まれない。もっと暖かで、信頼し合ってこそ生み出される力…」
「ねぇ、ドラガオン。今のバトルで分かったでしょう。僕らは万能じゃない。同じように、バトラーだって万能じゃないんです。だからこそ、互いが互いの良いところを引き出さなくては」
ドラガオン「……」
ラズ「我々は いつ何時 誰の挑戦でも受ける アデュー」
ドラガオン「絆の力…か…」
もうちょっとだけつづくんじゃ
|